2022年2月の日記

2022.02.22 Tue

お彼岸 春

 

守谷葬儀社グループ MSG日記を

ご覧いただきありがとうございます

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

春のお彼岸は「春分の日」を中日として

前後3日間 計7日間が

お彼岸の期間となります

2022年は

3月18日(金)から24日(木)

までの7日間となります

 

では

お彼岸をどのようにして迎えれば

良いのでしょうか

 

彼岸入りには ご先祖様への

感謝の気持ちを伝えるために

仏壇やお墓をきれいに掃除します

お墓参りの日にちは

彼岸の中日が良いとされていますが

天候やお参りする人の都合に合わせて

別の日にお参りしても問題はないようです

家族がそろう日にお参りに行くのもいいですね

返礼品や供花など承りますので

お気軽にお問い合わせください

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

守谷葬儀会館  [守谷市ひがし野]

城葉ホール [取手市白山]

どちらも交通至便で設備が充実した

清潔感のある葬儀式場です

上記の式場以外(ご自宅・公営斎場・寺院)

でのご葬儀や初彼岸の返礼品や供花等も

承りますのでお気軽にご相談ください

 

2022.02.01 Tue

涅槃会(ねはんえ)

 

守谷葬儀社グループ MSG日記を

ご覧いただきありがとうございます

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

涅槃会(ねはんえ)とは お釈迦様の

亡くなられた日に行われる法要のことで

花まつりや成道会と並ぶ 仏教の三大行事

のひとつでもあります

4月8日の花まつりがお釈迦様が誕生した日

12月8日の成道会は悟りをひらいた日

そして2月15日の涅槃会はお釈迦様が

亡くなられた日とされ それぞれの日に

仏教の年中行事が営まれています

 

涅槃会では お釈迦様の入滅のとき(命日)が

描かれた『涅槃図』を開かれるそうです

涅槃図は お釈迦様が頭を北に向け

心臓のある左側を上にし 西を向いて

横たわっている様子が描かれています

お釈迦様のその寝姿から 亡くなった

ときに故人を「北枕」で寝かせることに

なったといわれ 西には「西方浄土」が

あるものだともいわれています

 

お釈迦様の死を悼みながら

人間が生きることや生かされている意味

命について思いを馳せ かけがえのない

人生をどう生きていくかを考えるという日

になっております

お釈迦様がまつられてる本堂には

行けなくても

2月の時期でもある梅の花やフリージアの

花をお家の仏壇やお墓にお供えしては

いかがでしょうか

供花等も承りますので お気軽に

お問合せください

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

[守谷]守谷葬儀会館

[取手]城葉ホール

どちらも交通至便で設備が充実した

清潔感のある葬儀式場です

上記の式場以外(ご自宅・公営斎場・寺院)

でのご葬儀も承りますので

お気軽にご相談ください