2024年8月の日記

2024.08.28 Wed

守谷商工まつり2024

守谷葬儀社 MSG日記を

ご覧いただきありがとうございます

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

今年の守谷商工まつりですが

9月28日(土)29日(日)に

開催されます

当社も去年は久々に出店しました

 

もちろん今年も出店致します!

守谷葬儀社テントブースでは

仏花・お花のばら売り

アレンジ花・鉢物など

お花だけを出品いたします

ご仏壇に供えるお花はもちろん

大切な方へのプレゼントのお花も

ご用意できます

 

 

珍しい種類のお花もご用意

いたします

去年はブルーローズがあったんです

今年もめずらしいお花を用意

する予定ですので

ぜひ一度お立ち寄りください

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【守谷葬儀会館】

【守谷 別館MIYABIホール】

上記の式場以外

(ご自宅・公営斎場・寺院)

でのご葬儀も承りますので

お気軽にご相談ください

 

株式会社 守谷葬儀社

茨城県守谷市ひがし野4-2-2

TEL 0297-48-5162

 

 

2024.08.23 Fri

十五夜『中秋の名月』

守谷葬儀社 MSG日記を

ご覧いただきありがとうございます

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

十五夜って

なんとなく月と関係していること

くらいしか分からない…

という人もいるかもしれませんね

十五夜の意味や目的は主に3つあると

いわれます

①農作物の豊作を願うことと

この時期に獲れた野菜などへの感謝をする

 

②昔は月の満ち欠けなどによって

天気を予想したり 月のあかりで

暮らしていたことから

月に恩恵に感謝をする

 

③1年中のうちでこの時期の月が最も

美しいといわれていることから

月を眺めるため

 

これらの意味や目的から 十五夜には

お供えものをし お月見をするのが

習わしのようです

ちなみに

今年の十五夜は9月17日(火)です

 

《十五夜のお供え物と意味》

月見団子は お団子を満月に見立て

お供えされ 理由は収穫物であるお米を

使って団子にし 農作物の豊作を

祈る意味が込められています

 

すすきもお供え物のひとつで

本来であれば稲穂をお供えし

月に豊穣を願うのですが

十五夜の時期には稲穂がないことから

稲穂の代わりに穂の出たすすきを

お供えします

すすきには 魔除けの効果があると

考えられ 収穫物を災いや悪霊から

守り 豊作を願う意味も込められています

十五夜の由来を知って ぜひご家族で

お月見をしてみてください

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【守谷葬儀会館】

【守谷 別館MIYABIホール】

上記の式場以外(ご自宅・公営斎場・寺院)

でのご葬儀も承りますので

お気軽にご相談ください

 

株式会社 守谷葬儀社

茨城県守谷市ひがし野4-2-2

TEL 0297-48-5162

 

2024.08.15 Thu

取手『城葉ホール』 閉館

守谷葬儀社グループ MSG日記を

ご覧いただきありがとうございます

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

取手『城葉ホール』

謹啓 残暑の候 

ますますご清祥の由お慶び申し上げます

 

さて 突然ではございますが

平成11年より25年間にわたり

取手市にてお引立ていただきました

弊社 葬祭式場『城葉ホール』を

諸般の事情により今月末日をもちまして

閉館いたすこととなりました

 

皆様の温かいご支援の中での

苦渋の選択となりましたが

何卒ご理解賜わりますよう

お願い申し上げます

 

長年にわたるご愛顧に

心から感謝申し上げますとともに

皆様の今後ますますの

ご健勝をお祈り申し上げます

なお 取手城葉ホールの運営会社

でありますセレモニ城葉㈱の

顧客又は業務に関しまして

本社の ㈱守谷葬儀社が引継ぎ

ご不便の無いよう万全の支援を

行ってまいりますので

何卒変わらぬお引き立てを

賜りますようお願い申し上げます

まずは略儀ながら書面をもちまして

ご挨拶申し上げます

                                謹白

 

なお 取手市の皆様・城葉ホールを

ご利用頂きましたお客様に

おかれましては

誠にご迷惑をおかけいたしますが

公営斎場『やすらぎ苑』又は

『守谷葬儀会館』

『別館MIYABIホール』

をご利用いただけますので

お気軽にご相談ください

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【守谷葬儀会館】

【守谷 別館MIYABIホール】

上記の式場以外(ご自宅・公営斎場・寺院)

でのご葬儀も承りますので

お気軽にご相談ください