暑い日が続くかと思えば
涼しい日になったり・・・
気温の変化が大きいですね。
皆様、体調管理にはご注意ください。
さて、守谷葬儀会館の建物の上にあります
電光看板がロゴマークになりました。
上の看板です
蓮の花の花びらの中に
M S G がデザインされています。
会館のお近くをお通りの際
ご覧になってみてくださいね。
ちなみにM S G は
守谷葬儀社グループの略称です。
M守谷 S葬儀社 Gグループ
皆様、M S G のマーク
覚えてくださいね!
こんにちは!
今日は風がビュンビュン吹いていますね(+_+)
でも気温が高めなのでよかったですね。
さて、昨日は当社も所属している、
茨城県企業防衛対策協議会が主催している
暴力団排除活動に参加してきました!
先月も参加させていただき
今月で2回目となります。
御存知の方も多いと思いますが、
守谷市には
指定暴力団・松葉会本部の関連施設
「松葉会会館」があります。
この松葉会会館の早期撤退を
求める活動をしています。
雨でしたが約200人の参加者と
この活動に賛同、協力をしている
茨城県警の方々
守谷市長をはじめとする
守谷市議会議員の方々
水戸からも駆けつけた方がいらっしゃいました。
当社もほとんどの社員が参加しております。
暴力団による
不当要求や不当取立などの
被害がありませんよう
そして守谷市民のみなさまが
早く安心して過ごせますよう
当社も精一杯の協力をしてまいります。
こんにちは(^^)
春は気温の差が激しくて身体が思うように
ついていきませんね(+_+)
早く過ごしやすくなるといいですね。
先日、式場にある沢山の植木のお手入れに
庭師さんにきていただきました。
当式場は
葬儀式場ではめずらしいと思うのですが
全面が大きなガラスで覆われています。
ご遺族をはじめ
お見送りされる方々が
少しでも晴れやかに
気持ちを穏やかに過ごせますよう
空と緑が見渡せるようになっております。
きれいな緑を保つため
お手入れはかかせません。
四季折々の色を眺めることができますよ。
そして 最近のご葬儀では
白木の祭壇はもちろんなのですが
生花祭壇をご希望される方も増えております(^^)
白木の祭壇は白木の良さがおりますが
生花の祭壇もまた違った良さがございますね。
色とりどりの花たちで
少しだけ、穏やかな気持ちになれるかもしれません。
それでは、今日は雨で冷えますので、
温かくして身体をお休めください(^^ゞ
こんばんは(^^)
少し暖かくなってきたなと思ってたのですが
今日は朝から雨で冷え込みましたね((+_+))
本日は、稲敷市の聖苑香澄という斎場で
施行させていただきます。
お花や備品など、大きなトラック3台で運びました!
女性らしい華やかな式場に仕上がりました。
稲敷市は近いわけではありませんが
下見と打ち合わせを繰り返し準備をしました。
ご家族はまだ心の準備もできず、動揺したまま
式を迎える方がほとんどです。
なので、ご家族様が心配することなく、
少しでも心落ち着く状態で過ごしていただけるよう
私たちが一生懸命サポートいたします。
そして2年ほど前になりますが
東京都の町屋斎場で施行させていただいた時の
写真をご紹介します。
立派な斎場ですね(^^)
すごくキレイな花祭壇でした。
この時も下見と打ち合わせを繰り返し準備をし
お客様にも喜んでいただけました。
当社は取手やすらぎ苑はもちろん、
各市営斎場での葬儀も承っております!
どんなことでもご相談ください(*^_^*)
それでは、水たまりに気を付けてお出掛けください!
こんにちは(^^)
先日、霊柩車やトラックの
タイヤ交換をしました!
式場の駐車場にズラーッと車を並べ
キレイなタイヤに履き替えです。
お天気は良かったのですが
風がとても強かったので
大変そうでした(+_+)
プロの方にばっちり整備していただきました(^^ゞ
祭壇や生花を運ぶために
毎日走っているトラックや
故人様をお送りするための霊柩車
どちらもなくてはならない車です。
乗車のたびに必ず点検をし
毎回安全に走れるように
細心の注意を払っております!
そして先日
施行させていただいたご葬儀の写真です。
男性の方でしたので
スカイブルーのスイートピーがポイントに入った
白と紫を基調とした凛とした祭壇花でした。
とてもさわやかで、お客様にも
恐縮ですがお褒めの言葉をいただきました。
本日もこれから通夜式がございます。
暖かく最期の夜を過ごせますよう、
スタッフが全力でサポートいたします。
それでは、雨が降ってますので
お足元に気を付けてください(^^)
昨日降った雪も
雨と日差しであっという間に
溶けてしまいましたね(+_+)
本日は晴天に恵まれ
日差しの差し込むなか 城葉ホールにて
告別式を施行させていただきました。
告別式のみの
ワンデー葬儀でした。
暖かな日差しに包まれてのご葬儀になりました。
そしてこの日は
守谷の会館で通夜式もございました。
とてもキレイな祭壇花でした。
大きなバラやカーネーションが
沢山入っておりました(^^)
お打合せの際
お客様からいただいていた
リクエスト通りに仕上がり
とても喜んでいただけました。
故人様がお好きでしたお色がございましたら
お申しつけください。
ご希望に添えないこともございますが
できる限りご希望に近づくよう
努力いたします(^^)
ここ最近
風の強い日が続いていますね(*_*)
お怪我などなさらないように
お過ごしください!
今日は雪が降りましたね!
ものすごく冷え込みましたが
暖かくして過ごされたでしょうか。
今年の秋から式場の横に植えたソテツも
初めての雪化粧です(^^)
葬儀式場看板前の庭飾りにも雪が積もり
なんだか風情がありますね。
御出棺の時には雨に変わり、
道路の雪も溶けて良かったです。
夕方は雪と雨で濡れてしまった霊柩車を
みんなで洗車です!
故人様の最期を送る
大切な役目を担う霊柩車。
いつでもピカピカにしています。
そして今日は
アレンジメントフラワーの
ご注文をお受けしました!
カーネーションで造ったプードルです!
贈り物だそうで、受け取られた方は
喜んでいただけたでしょうか(^^)
お花の贈り物はすごく嬉しいですよね(*^^)v
贈り物でも
ご自宅用でも
ご予算に合わせてお花の
ご注文も承っております。
頂いてた時の写真です(^o^)
もちろん
仏事用のお花も承っております。
それではこの週末も冷え込むそうなので
風邪などにお気をつけてお過ごしください!
こんばんわ!
明日は雪の予報は出てますね(;_;)
雪を見ると少しわくわくしますが
車が欠かせない仕事なので
やはり雪には不便さを感じてしまいます(+_+)
今日はお花で造られた祭壇での
ご葬儀がございました。
紫やピンクの花々で
とても女性らしい 華やかな祭壇でした。
お客様にも喜んでいただけて良かったです。
守谷葬儀社に任せて良かったと
すべてのお客様に言って頂けるように
スタッフ一同
日々精進してまいります!
そして余談ですが
一輪だけこんなスプレーマムがありました!
花びらがちょうど真ん中で
黄色とピンクにわかれているんです!
珍しいですよね。
あまりにも可愛らしかったので
式場に飾らせていただきました(^^)
それでは明日も
暖かい恰好でお出掛けください!
こんにちわ!
寒い日が続いていますね((+_+))
お花を綺麗に保つため
暖房器具は使用せずに
葬儀の準備をしています。
こちらの写真は
祭壇花を挿す前の写真です。
これからお花を挿していくと…
このように仕上がりました!
丸く立体的に挿すのは
並々ならぬ修行が必要とのこと。
お花いっぱいの祭壇です。
きっと故人様に
喜んでいただけるでしょうね。
今は花環が飾れない式場が多くなっています。
当館では沢山の花環をお出しできますよ。
花環は大きくて
存在感があるので立派にみえますね。
精進落しの席では
お子様が元気に駆け回っておりました(^^)
この日はこちらの告別式と
火葬式を一件施行させていただきました
本日は、物故者慰霊祭でした。
当会館にて葬儀をされた故人に対し物故者慰霊祭を行います。
社員全員での執り行いなので、文字通り全員参加で供養します。
もちろん社長も参加しています。