

守谷葬儀社グループ MSG日記を
ご覧いただきありがとうございます
〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

先週桜の開花発表されましたが
この一週間で満開の桜を街で
よく目にしますね
春が訪れて またすぐに初夏が
やってまいります
〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇
お客様から『タラの芽』と『セリ』を
頂きました
山菜を見ると 春だなって感じますよね

タラの芽はウコギ科のタラノキの新芽
の事で この部分を山菜として食べます
地方にもよりますが 採れる旬は4月~
6月上旬位までみたいです

セリは春の七草の一つでもあります
《七草》
ごぎょう(母子草) すずしろ(大根) せり
すずな(蕪) なずな(ペンペン草) はこべ
ほとけのざ(小鬼田平子/コオニタビラコ)
ぱっと見は三つ葉と似ていますが
三つ葉の葉3枚なのに対し
せりは5枚なので区別しやすいです
今日は頂いた『タラの芽』『せり』を
天ぷらにしたいと思います
〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇
守谷葬儀会館 [守谷市ひがし野]
城葉ホール [取手市白山]
どちらも交通至便で設備が充実した
清潔感のある葬儀式場です
上記の式場以外(ご自宅・公営斎場・寺院)
でのご葬儀や初彼岸の返礼品や供花等も
承りますのでお気軽にご相談ください

守谷葬儀社グループ MSG日記を
ご覧いただきありがとうございます
〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇
新型コロナウイルスの感染拡大により
生活状況が一変しました……
コロナ禍での葬儀は 近親葬・家族葬
が増えつつありますが
少しづつ以前のように
ご友人・お知り合い・お勤め先などの方が
ご参列いただくようになりました
もちろん感染拡大予防対策をしっかりと
いたします
〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇
《守谷葬儀会館別館》

《取手城葉ホール》

通夜振る舞いは お食事をテイクアウトの
お弁当にしたり 感染拡大予防対策をして
近親者のみでの会食をするといったような
形をとったりしております

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

特にコロナ禍でのご葬儀は
いろいろなお気持ちになられると思います
守谷葬儀社グループでは
そういったお客様の心に声に寄り添い
ご希望に添えるよう努めておりますので
安心してご相談くださいませ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

守谷葬儀会館 [守谷市ひがし野]
城葉ホール [取手市白山]
どちらも交通至便で設備が充実した
清潔感のある葬儀式場です
上記の式場以外(ご自宅・公営斎場・寺院)
でのご葬儀や初彼岸の返礼品や供花等も
承りますのでお気軽にご相談ください