2022.07.20 Wed

物故者供養2022

守谷葬儀社グループMSG日記を

ご覧いただきありがとうございます

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

7月19日(火)

物故者供養の慰霊祭を

守谷葬儀会館で執り行いました。

お忙しい中

取手市の人形供養でも有名な

真言宗豊山派『昌松寺』

黒田 法侑 住職に

読経と講話をしていただきました。

物故者とは亡くなった人のことで

もちろん 当会館では

亡くなられた方々 おひとりおひとり

大切にお見送りしておりますが

中には まだこの場に残りたい方や

行く先を見失った方がいるかもしれません。

 

物故者供養は そういった成仏出来ない方

無縁仏、ありとあらゆる方々を供養する

ための慰霊祭です。

 

守谷葬儀社グループでは

毎年この時期に

物故者供養を執り行っております。

この日を迎えると

もう一年経ったのかと

改めて思い知らされます。

 

みなさまも一年を

振り返る時ってどんな時ですか?

 

守谷葬儀社グループでは

物故者供養を迎える時が

そうなのかもしれませんね( ^ω^ )

 

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

守谷葬儀会館  [守谷市ひがし野]

城葉ホール [取手市白山]

どちらも交通至便で設備が充実した

清潔感のある葬儀式場です

上記の式場以外(ご自宅・公営斎場・寺院)

でのご葬儀や初彼岸の返礼品や供花等も

承りますのでお気軽にご相談ください

 

2022.07.02 Sat

祭り

守谷葬儀社グループ MSG日記を

ご覧いただきありがとうございます

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

コロナ禍でイベントなどずっと行われず

にいましたが 夏の風物詩でもある

お祭りもその一つですね

守谷市にも毎年7月の最終土曜日に

行われる『八坂神社祇園祭』があり

神輿や山車が巡行し

毎年大勢の人で賑わいます

今年は3年ぶりに開催されるそうです

詳しい詳細はまだ分かりませんが

少しずついろいろな事が前のように

出来るようになっていってほしいですね

 

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

守谷葬儀会館  [守谷市ひがし野]

城葉ホール [取手市白山]

どちらも交通至便で設備が充実した

清潔感のある葬儀式場です

上記の式場以外(ご自宅・公営斎場・寺院)

でのご葬儀や初彼岸の返礼品や供花等も

承りますのでお気軽にご相談ください

 

2022.06.30 Thu

梅雨明け

守谷葬儀社グループ MSG日記を

ご覧いただきありがとうございます

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

今年の梅雨はあっという間で もう

梅雨明けしてしまいましたね……

猛暑が続く毎日ですので お体には

十分に気をつけて この夏を乗り切り

ましょう(≧▽≦)

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

守谷葬儀会館  [守谷市ひがし野]

城葉ホール [取手市白山]

どちらも交通至便で設備が充実した

清潔感のある葬儀式場です

上記の式場以外(ご自宅・公営斎場・寺院)

でのご葬儀や初彼岸の返礼品や供花等も

承りますのでお気軽にご相談ください

 

 

 

2022.06.02 Thu

梅雨

守谷葬儀社グループ MSG日記を

ご覧いただきありがとうございます

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

先月に沖縄は梅雨入り発表されましたね

本州の梅雨入りは平年より遅くなりそうで

6月12日ころとか?

ここのところ 天気が良く暑くても

カラッとして清々しい日々ですが いよいよ

ジメジメとした梅雨がやってきますね

 

テレビでは部屋干しグッズなどの紹介が

よく見られます

梅雨って嫌なイメージが多いですが

梅雨の良いところを調べてみると

お肌にいいとされる湿度が65%とされ

梅雨時は常にこの湿度を保っている日が

多いため 老化の原因となる乾燥を防ぎ

紫外線も快晴時の3割まで

紫外線の量が減るそうです

 

他にも 生活に不可欠な水の確保ができたり

作物が育ち国土が潤ったり

雨音にはリラックス効果があったりと

視点を変えてみるといろいろメリットが

あることがわかりました

 

梅雨時期でもどんよりしないで 前向きな

気持ちで過ごすことが大切ですね

 

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

守谷葬儀会館  [守谷市ひがし野]

城葉ホール [取手市白山]

どちらも交通至便で設備が充実した

清潔感のある葬儀式場です

上記の式場以外(ご自宅・公営斎場・寺院)

でのご葬儀や初彼岸の返礼品や供花等も

承りますのでお気軽にご相談ください

 

2022.05.20 Fri

MSGロゴ

守谷葬儀社グループ MSG日記を

ご覧いただきありがとうございます

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

守谷葬儀社グループの↑↑↑このロゴ

よく見てください

蓮をイメージしてるんです

 

『蓮』と『睡蓮』って似てますよね?

今回はその違いを調べてみました( *´艸`)

蓮は水面より高い位置に花を咲かせ

葉は光沢とツヤがなく撥水性があります

根は字の通り 蓮根(レンコン)になります

名前の由来は 花が散った後の花托は

蜂の巣に似ていることから

ハチの巣⇒ハチス⇒ハスと呼ばれるように

なったそうです

 

 

一方 睡蓮は水面に花を咲かせ

咲き終わると閉じて水の中に沈むそうです

葉は光沢がありツヤツヤしていて撥水性は

ありません

根は蓮根にはならず塊根です

名前の由来は 日差しが弱くなると

花を閉じるその姿が あたかも眠るような

ことから睡眠の「睡」の字がついて

睡蓮と名付けられたそうです

 

睡蓮は5月~7月中旬で

蓮は7月~8月頃みたいです

名所を訪れてみてはいかがでしょうか

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

守谷葬儀会館  [守谷市ひがし野]

城葉ホール [取手市白山]

どちらも交通至便で設備が充実した

清潔感のある葬儀式場です

上記の式場以外(ご自宅・公営斎場・寺院)

でのご葬儀や初彼岸の返礼品や供花等も

承りますのでお気軽にご相談ください

 

2022.05.07 Sat

スタッフ募集

守谷葬儀社グループ MSG日記を

ご覧いただきありがとうございます

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

守谷葬儀社グループでは

スタッフを募集しております!

【守谷葬儀会館】

【取手 城葉ホール】

 

葬儀に関わる業務全般・ご遺族のサポート

葬儀の手配・打合せからアフターサポート

生花部での生花に携わるお仕事

清掃業務などなど

ご遺族の意向に沿って寄り添える方

大切な故人様のケアをして頂ける方を

募集しております

未経験の方も大歓迎!

興味がある方は ぜひお問合せくださいませ

0297ー48ー5162

 

2022.04.22 Fri

守谷葬儀社グループ MSG日記を

ご覧いただきありがとうございます

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

当式場の本館から別館に行く通路が

竹で素敵な空間になっております

 

竹にいくつか種類があるのは

ご存知でしょうか?

ちょっと調べてみたのでご紹介します

 

『孟宗竹(もうそうちく)』

日本の竹類の中で最大で

高さ25メートルに達する竹

 

節の輪が1本で

若い孟宗竹は全体的に

白い粉が付いています

(節の輪の下が特に白くなる)

 

孟宗竹のタケノコは

3月から5月頃が旬だそうで

土の中から掘り起こすのが旬で

地面から顔を出してしまうと

エグミが出始めるそうです

土がモコっとなっている所を探して

みてください( *´艸`)

見た目は産毛がびっしりしていて太め

大型で厚みがあり 肉厚で柔らかくて

美味しいタケノコです

 

『破竹(はちく)』

中国産の竹

節の輪が2本で

上下の輪がともに角張っていて

幹が全体的に白い

 

破竹のタケノコは 旬が5月で

掘り出したばかりの物なら癖がなく

孟宗竹のようにアク抜きしなくても

生で食べられて美味しい

時間が経つとアク抜きが必要だけど

美味しい

土の中から掘り出すのではなく

地面から30~40CMくらい

出てきたところを収穫するそうです

 

『真竹(まだけ)』

中国産とも日本自生とも

言われる竹だそうです

別名『苦竹(にがだけ)』

 

節の輪が2本で 細い真竹は

上側の節の方が下側の節より太く

手触りが滑らかであり

幹が全体的に青々としてます

 

真竹のタケノコも地面から

30~40CMくらい出てきた

ところを収穫するそうです

見た目は産毛がなく黒い斑点模様

の皮が特徴です

 

当社もこの時期になるとタケノコを収穫し

米ぬかを入れてアク抜きしてます

その水煮されたタケノコを

お客さんやお世話になっている方々

にお裾分けしてます(^^)/

掘ってきたタケノコを煮てほしい

という方もいます( *´艸`)

 

もちろん当社でも タケノコご飯や

炒め物・煮物などにした食べました

 

春がやってきて時期に夏が来るな~と

毎年 タケノコを見て感じさせられます

 

天候の変化で体調を崩しやすいので

お気をつけてくださいね((+_+))

 

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

守谷葬儀会館  [守谷市ひがし野]

城葉ホール [取手市白山]

どちらも交通至便で設備が充実した

清潔感のある葬儀式場です

上記の式場以外(ご自宅・公営斎場・寺院)

でのご葬儀や初彼岸の返礼品や供花等も

承りますのでお気軽にご相談ください

 

 

 

 

2022.03.30 Wed

タラの芽・せり

守谷葬儀社グループ MSG日記を

ご覧いただきありがとうございます

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

先週桜の開花発表されましたが

この一週間で満開の桜を街で

よく目にしますね

春が訪れて またすぐに初夏が

やってまいります

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

お客様から『タラの芽』と『セリ』を

頂きました

山菜を見ると 春だなって感じますよね

タラの芽はウコギ科のタラノキの新芽

の事で この部分を山菜として食べます

地方にもよりますが 採れる旬は4月~

6月上旬位までみたいです

 

セリは春の七草の一つでもあります

《七草》

ごぎょう(母子草) すずしろ(大根) せり

すずな(蕪) なずな(ペンペン草) はこべ

ほとけのざ(小鬼田平子/コオニタビラコ)

 

ぱっと見は三つ葉と似ていますが

三つ葉の葉3枚なのに対し

せりは5枚なので区別しやすいです

 

今日は頂いた『タラの芽』『せり』を

天ぷらにしたいと思います

 

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

守谷葬儀会館  [守谷市ひがし野]

城葉ホール [取手市白山]

どちらも交通至便で設備が充実した

清潔感のある葬儀式場です

上記の式場以外(ご自宅・公営斎場・寺院)

でのご葬儀や初彼岸の返礼品や供花等も

承りますのでお気軽にご相談ください

 

2022.04.01 Fri

灌仏会(かんぶつえ)『甘茶』

守谷葬儀社グループ MSG日記を

ご覧いただきありがとうございます

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

仏教にはいくつもの年中行事があります

その一つの『灌仏会(かんぶつえ)』は

4月8日にお釈迦様が生まれた日とされ

生誕祭として各地の寺院で行われます

仏教のクリスマスに相当するようです

 

灌仏会に欠かせない甘茶というお茶が

あるそうで つい日本茶を思い浮かべて

しまいますが なんとアジサイの変種

アマチャという品種から作られた

お茶なんだそうです

甘茶を飲むと無病息災で過ごすこと

ができると言われているそうです

 

元々の葉は苦いので 加工することで

苦み成分が変化し 砂糖の約400~800倍

にもなる甘みが出て ノンカフェインで

年齢性別問わず優しいお茶といえます

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

 

もちろん日本茶(緑茶)も優しいお茶ですよね

守谷葬儀社グループでは自社製品の

お茶(緑茶)を返礼品にご用意しております

 

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

守谷葬儀会館  [守谷市ひがし野]

城葉ホール [取手市白山]

どちらも交通至便で設備が充実した

清潔感のある葬儀式場です

上記の式場以外(ご自宅・公営斎場・寺院)

でのご葬儀や初彼岸の返礼品や供花等も

承りますのでお気軽にご相談ください

2022.03.22 Tue

近親葬・家族葬

守谷葬儀社グループ MSG日記を

ご覧いただきありがとうございます

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

新型コロナウイルスの感染拡大により

生活状況が一変しました……

 

コロナ禍での葬儀は 近親葬・家族葬

が増えつつありますが

少しづつ以前のように

ご友人・お知り合い・お勤め先などの方が

ご参列いただくようになりました

 

もちろん感染拡大予防対策をしっかりと

いたします

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

《守谷葬儀会館別館》

《取手城葉ホール》

通夜振る舞いは お食事をテイクアウトの

お弁当にしたり 感染拡大予防対策をして

近親者のみでの会食をするといったような

形をとったりしております

〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇

特にコロナ禍でのご葬儀は

いろいろなお気持ちになられると思います

 

守谷葬儀社グループでは

そういったお客様の心に声に寄り添い

ご希望に添えるよう努めておりますので

安心してご相談くださいませ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

守谷葬儀会館  [守谷市ひがし野]

城葉ホール [取手市白山]

どちらも交通至便で設備が充実した

清潔感のある葬儀式場です

上記の式場以外(ご自宅・公営斎場・寺院)

でのご葬儀や初彼岸の返礼品や供花等も

承りますのでお気軽にご相談ください